top of page
検索


”中山”ってどんなところ?
当店が、やまなし 曙村 にほんみちばちプロジェクトの巣箱を置いているのは、曙地区にある”中山”という集落です。 一体どんなところだろうと疑問に思う方がいらっしゃるかなあと思ったので、少しだけ紹介させていただきます。 正式には、山梨県南巨摩郡身延町中山。...

SEEDS OF VIRTUE
2022年3月18日読了時間: 2分


11/23(祝)よろずやマルシェへ向けて
2021年11月23日(祝)9:00~18:00
東京都文京区小石川、丸の内線茗荷谷駅から徒歩5分の閑静な一角で、スーパーではお目にかかれない逸品をお届けします。

SEEDS OF VIRTUE
2021年11月17日読了時間: 1分


よろずやマルシェ開催します!
この度、縁あって、東京都文京区小石川の閑静な住宅地でマルシェを開催することになりました! 東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」から徒歩5分くらい。筑波大学東京キャンパスを左手に見ながら湯立坂というゆるやかな坂を下ったところです。...

SEEDS OF VIRTUE
2021年11月16日読了時間: 1分


液体のハチミツと結晶化したハチミツの違いは?
液体のハチミツと結晶化したハチミツがあるが、 違いは何かとご質問をいただきました。 ハチミツは、温度が13°前後になると結晶化しやすいようですが、 ハチミツの成分(ブドウ糖、果糖、水分など)比率によって、 結晶ができるものとできないものにわかれるそうです。 ...

SEEDS OF VIRTUE
2020年12月1日読了時間: 1分


曙村 日本蜜蜂(ニホンミツバチ)サポーター募集開始!
生体系の保護への取り組みとして SEEDS OF VIRTUEでは、曙地区の豊かな自然を守るため、2020年11月からニホンミツバチの飼育を始めました。 ミツバチから貴重な自然の恵み(蜂蜜)をおすそわけしてもらいつつ、生態系の保護に取り組んでいきます。...

SEEDS OF VIRTUE
2020年11月25日読了時間: 3分


(株)SEEDS OF VIRTUEの目指すところ その2
常識を覆す挑戦 ビジネス経験ゼロの塚田が、公務員を辞めて2017年に始めたのが生まれ故郷の枝豆『曙大豆枝豆』の生産&販売でした。 自称「常識を覆す挑戦」。 もともと既成概念にとらわれるのが嫌いで、絶対に無理だと言われるとやってみたくなる性分だったため、自分の直感だけを信じて...

SEEDS OF VIRTUE
2020年11月19日読了時間: 2分
無農薬・自然農法・産地直送にこだわります
bottom of page